イープラス クレジット 反映

  1. ホーム
  2. クレジットカードエラー
  3. イープラスでクレジットカードが使えないエラーの解決策や対処方法を調査!

チケットの予約・購入・販売サイト「イープラス」にて、クレジットカードが使えない、「ご指定のカードではご利用できません」といった表示が発生するクレカエラー、3Dセキュアが失敗するとなどの不具合が多発しているようです。

今回は「イープラス」でのクレジットカード決済ができないエラー・不具合について対処方法や解決策などを調べてみました。

ご登録のクレジットカードに問題はない?

イープラス クレジット 反映
(画像引用:https://eplus.jp/sf/guide/eplusapp)

さて、申込み時に「ただ今、カードでの受付ができません」といったエラーが表示される場合、ご登録のクレジットカードの有効期限情報が更新されていない可能性があります。

イープラスサイト内の会員メニューより「登録情報変更」にアクセスし、「クレジットカード登録/変更」を選択すると、ご登録済みのクレジットカード情報が表示されるので、有効期限に問題はないか、確認してみましょう。

期限が切れていた場合には、「有効期限変更」を選択し、最新情報に更新すればOKです。

それとは別に、「クレジットカードを正しく入力しても、変更できない」との声も聞かれます。

カード情報を正しく入力しているのに、何らかの理由でカード会社より認証されなかった場合には、変更手続きが行えません。

その際は、「イープラスでは原因が分かりかねます」とアナウンスされていますから、ご契約のカード会社に詳細を問い合わせてみましょう。

なお、「決済したのに、カード会社の利用明細に反映されない」との報告も上がっているようですが、各カード会社へのデータ送信と処理の都合により、利用明細への反映には時間を要する場合があります。

正常に決済が行われていれば、「申込み状況照会」より確認することができるので、申込状況一覧から該当公演の決済状況をチェックしてみてください。

該当公演の「詳細」ボタンをクリックし、「今回の支払方法」欄からも決済日が確認できます。

ちなみに、何らかの事情によりご登録のクレジットカードでの決済が完了しなかった場合、決済方法をコンビニでお支払いいただくようにと案内が届きます。

「クレジットカード決済で登録しているのに、コンビニ支払いの案内がきた」という方は、こちらのケースに該当しているのかも知れませんね。

詳細は「申込み状況照会」またはメールにて確認できますが、決済できなかった理由に関しては、クレジットカード会社へ直接問い合わせる必要があるので、注意しましょう。

3Dセキュアが失敗する場合の対処法は?

イープラス クレジット 反映

インターネット上で、クレジットカード決済をより安全に行うための本人認証サービス「3Dセキュア」。

3Dセキュア2.0(EMV3Dセキュア)のリリースに伴い、パスワードの入力有無についてはカード会社にて判断されるものとなったため、パスワードの入力が不要の場合には「処理中」となった後、そのままe+の申込完了画面へ遷移する流れです。

一方でパスワードを求められた場合は、“カード会社に登録したパスワード”が必要になりますから、あらかじめ用意しておきましょう。

なお、カード発行会社が3Dセキュアに対応していない場合や、サービスに登録していない場合、画面は表示されません。

カード会社に登録したパスワードが認証されない場合、また一定時間内に認証を通過しない場合には、申込みが完了しませんから、注意してください。

正しいパスワードを、サクッと入力する必要があるわけですね。

お手持ちのクレジットカードが3Dセキュア対応か不明な場合、パスワードが不明な場合にも、ご利用のカード会社へ直接お問い合わせを。

クレカエラーや3Dセキュアに絡む問題があるとき、状況によってはイープラスではなくカード会社にサポートを仰ぐ流れとなることを、覚えておきましょう。

イープラス クレジット 反映
お金

2019.10.21

JCBカードの利用残高が合わない

JCB CARD W plus Lをメインカードとして日々使っています。

このカードは年会費無料でポイント還元率が1%なので超おすすめです!!!

詳しくは「【JCB CARD W plus L】無料で使えるお得なクレジットカード【キャッシュレス生活】」をご覧ください。

大手カード会社なので不正利用があればすぐ知らせてくれますが、わたしは自分で毎日明細や利用残高をJCBアプリで確認しています。

職業訓練の交通費申請のためにバス証明書をもらいに行った出先でJCBアプリを確認していると

(職業訓練については別記事で書く予定)

昨日は合っていたのに今日になって利用残高が増えているではないか!!!

そっこー(徒歩で)家に帰ってAmazonやヨドバシ、楽天などが勝手に使われていないか確認しますが痕跡なし…

まだ明細が上がってきていないものもありましたが、自分の計算とJCBの利用残高が7〜8千円あいません。

イープラス クレジット 反映

も、もも、もしかして、不正利用!?

JCBに早く聞かなきゃ(´・Д・)」

JCBに問い合わせした結果、犯人はeplus

JCBゴールドカード以上なら専用ダイヤルもありますが、一般カードなのでそういうのは残念ながらありません。

カード裏に問い合わせ先が書いてあることもありますが、年会費無料のものなので記載なしでした。

どこにかければいいか調べていたら問い合わせはJCBアプリから電話をかけることができました

イープラス クレジット 反映

インフォメーションセンターにかけると該当する問い合わせ内容のボタンをプッシュしたしたあとにオペレーターさんに繋がります。

なんとなくこれかなと番号を選択して電話に出たお姉さんに用件を伝えると、オーソリセンターの担当者さんにつないでもらいました。

たまに用件がうまく伝わってなくて同じ話を何回もするってことが電話対応ではありがちですが、JCBのインフォメーションセンターはそんなことはありません!

わたしのふわっとした内容でもちゃんと伝言されていて、すんなりつないでいただきました( ´ ▽ ` )

元事務員、感動♡

というか、どうやらかける場所が違ったらしい…( ´ ・ω・ ` )すいません

あとで問い合わせ先を探したら、オーソリセンターはフリーダイヤルがありました。

携帯からだとどのみち電話料金がかかりますが、今度からはここ(0120-592-309または0570-0123-03)にかけようと思います。

オーソリセンターのお姉さんに確認してもらったところ、eplusで9千円近くのオーソリがあった模様

イープラス クレジット 反映

イープラスでBUMPのライブ申し込んでたけど結果出てたっけ?

お姉さんにお礼を言ってさくっと電話を切ったあとにeplusのサイトを見てみるとBUMPライブチケットの当落はまだ出ていませんでした

でもカードの利用残高にBUMPチケット代がすでに含まれているってことは…

もしかして当選した!?( ⊙ω⊙ )

発表時間になってサイトを見ると「チケットがご用意できました」の文字が!!!

eplusではどうやら当落発表前にオーソリしているようです

JCBに問い合わせたのが当落発表15分前…

もう少し当落が早ければ電話代かからなくて済んだのに!!!!!

BUMP OF CHICKENライブ in 名古屋に行ってきます

チケット当落発表前に利用残高が本当に反映されるのか!?と思って調べたらどうやら本当のようです。

わたしがこまめにチェックしているがゆえにあたふたしてJCBに電話してしまいました( ˙-˙ )

JCBのお姉さんたちありがとう…

イープラスってわかってパニクって早めに切ろうとしてすいませんでした…

イープラス、フライングまじでやめて!!!

ということで

クレジットカード決済でeplusでチケットを申し込むと当落発表前に結果がわかる

ので、みなさんも当落前にカードの利用残高をチェックしてみてはいかがでしょうか( ˙-˙ )w

2019年9月21日にBUMPのライブに行ってきました!

今回は名古屋まで遠征⊂(  ・ω・ )⊃

イープラス クレジットカード 決済 いつ?

抽選の結果当選となった場合、通常、受付終了から結果確認の間に、ご登録のクレジットカードにて決済を行わせていただきます。 決済日につきましては、抽選結果確認時に弊社サイト上<申込み状況照会>にてご確認くださいますようお願い申し上げます。

Eプラスの入金確認時間は?

支払日の翌日の15時以降に「申込み状況照会」から、申込みチケットの状況欄を確認してください。 入金確認できた場合、連絡用メールアドレス宛にメールもお送りします。

イープラス 入金いつ?

最終公演終了後、チケット代金の精算を行います。 チケットの売上金額から、[販売手数料][発券用紙代]などを相殺した金額を、ご指定の銀行口座にお振込みいたします。 公演終了後から約1週間ほどで、精算明細書をご登録住所へお送りいたしますので、 振込先口座情報・支払日・精算内訳・支払金額などはそちらでご確認ください。

Dカード 明細 いつ反映?

オンラインと紙の明細書サービスの切り替えは、毎月17日頃まで dカード明細の確認方法の切り替えは、毎月17日頃までに申し込みされた分が、翌月に反映されることになります。