Pubg モバイル コントローラー ps4 iphone

ボタン設定の時〇×△□の
かわりに、AとかBとか
XとかYとか表示されるけど
ちゃんと動くから大丈夫!

設定が終わったらちゃんと
動くか、遊んで確認しよう

実際に

PUBGモバイル
PS4用コントローラー
プレイする様子
はコチラ↓
【大音量で銃撃音が出ます。ご注意下さい】

とっても快適

まあ、そうなんだけど!

Pubg モバイル コントローラー ps4 iphone

単に出来るから
やってみたかった
だけなんだ…。

Pubg モバイル コントローラー ps4 iphone

コントローラーを接続して
スマホの画面をテレビに
出力する線を挿すだけで
大画面でスマホ版PUBG
モバイルできちゃう!
最強のオプション(物理)

※ここで使用している
Xperiaと旧式のアクオスは
どちらもMHL対応機種なので
MHL両対応の線を使ってるけど
MHL非対応の新型TVに繋ぐ場合
専用のアダプタが必要です。
使用しているお話はコチラ←

Pubg モバイル コントローラー ps4 iphone

遅延も無いし、とっても快適だが
どうもスマホからテレビへの出力は
バッテリーの消耗が激しいらしく
充電しながら映せる線を使っても
PUBGで連続3戦ほど遊ぶと
電池切れになってしまう。

電力供給量の改善が
今後の課題

いや、そこまでやるなら
PC版PUBGやろうよ?!

※大画面TVに出力せず、
スマホ・タブレットの
画面のままで遊ぶのなら
もっともつよ!


Pubg モバイル コントローラー ps4 iphone

「おバカさんね…。」

あ、そうそう、そういえば
PUBGに出てくる
リーン撃ちっていうのが…

Pubg モバイル コントローラー ps4 iphone

ひょっこりはん
みたいで面白いよ!

物陰に隠れて
ひょっこりバーン!
する撃ち方

これを駆使すると
なんだかプロっぽい?!

Pubg モバイル コントローラー ps4 iphone

「こうかな」
(ひょっこり)

Pubg モバイル コントローラー ps4 iphone

「こうかも」
(ひょっこり)

Pubg モバイル コントローラー ps4 iphone

今回使用したアプリは
2018年5月28日現在
アンドロイド版しかないようです。
iPhoneは持っていないので
類似アプリがあるかどうかは
確認する事が出来ません。

コントローラーでの操作は
スマホの画面タッチよりも
快適ではありますが、
マウスとキーボードを
装着したガチ勢が
とても強いとの噂なので
最強を目指すなら
キーボード操作に挑戦
するのもいいかも?!

マウスとキーボードでの
操作に挑戦する様子はコチラ←

スマホ版でキーボード操作
するなら、PC版やろうよ…
(小声)

(追記1)
すでにPS4等に登録している
PS4コントローラーを、スマホに
登録して使いまわそうとすると
すぐ接続できない事が多いです

焦らず何度か再接続を試して!

どうしてもダメならコントローラー
とスマホを有線接続してから、
Bluetooth接続を設定すると
認識してくれます。設定が
終わったら線は外してOK

PS4コントローラー側が
マイクロUSBなので、
スマホ側がマイクロUSBなら
両端がマイクロUSBの線を、
スマホ側がタイプCの場合は
片側がマイクロUSBで、片側が
タイプCの線を使います。

(追記2)
同じ構成で、荒野行動
でも動作します。

10インチタブレットなど
一部大型タブレットで
移動キーを押し続けても
うまく走れない場合、

Octopusのキー設定で
移動用の左トリガーの円を
最大にして、少しだけ上に
ずらすように配置
すると、
前進し続けた時に走れる
ようになります。

どうしても移動キーのみの
操作で走れない場合は、
別途 L3ボタン などに

(左ジョイスティックの押し込み)
ダッシュボタンを設定しよう

(追記3)
オクトパスを利用して
PS4コントローラーでPUBG
モバイルをプレイ中、画面に
突然マウスカーソルが表示
されてコントローラーで
操作できなくなった場合

Pubg モバイル コントローラー ps4 iphone

L3とR3を同時押し
したら直るよ!

※L3ボタン、R3ボタンとは、
左右のアナログスティックの事
カチッと押し込むように押す。

白熱した試合中に
無意識に強く握りしめて
同時押ししてしまってるのが
発生原因みたい(>_<)

(追記4)
XperiaZ5XperiaZ2tablet
XperiaXZ2、での動作確認済

(2018年9月追記)
PUBGと人気を2分している
荒野行動PS4で出るらしい
PS4用のゲーミングキーボード
マウスでも快適に遊べるのかが
非常に気になるところ。
マウスでクリックしないで
視点が変わるといいんだけど。

(2018年11月追記)
こんな情報提供がありました

@moflion
PUBGのコントローラーの記事早めに削除した方がいいですよ。
チート扱いなのか11月1日の更新からBAN対象になりました。

— mithuya (@Ut22ABlLcUdFjDa) 2018年11月12日

公式のガイドラインでは
ゲームデータの改変や
ソフトウェアチートの
使用を禁止する項目は
明記されてるけど、
外部コントローラーの
使用が禁止とは明記されて
なくて、物理的に外部
コントローラーを接続して
使用する事が、「その他
当社の定める禁止行為」に
あたるのかどうか、
現在運営に問合せ中。

運営的には好ましくない
ので出来ればやめて欲しい
っていう方針であれば
その旨も広めていきたいし
できれば回答して欲しい


というか、もうPS4で
出るならスマホ版で無理に
コントローラー繋げる意味
(げふんげふん)

関連記事↓
スマホ版PUBGを
PSVRで遊んでみた


Pubg モバイル コントローラー ps4 iphone

Pubg モバイル コントローラー ps4 iphone

Pubg モバイル コントローラー ps4 iphone