楽天 この メール アドレス は すでに 登録 され てい ます

こちらのページではmy 楽天モバイルにログインができない場合の確認方法をご案内いたします。

●ユーザID、パスワードを忘れてしまった場合
●メールアドレスを忘れてしまった場合
●登録のメールアドレスを解約しパスワード再設定メールを受け取れない場合
●ユーザID、パスワードの入力に誤りがあるか登録されていません。とエラーが表示される場合
●「この楽天IDでは、楽天モバイルにご契約がありません。」と表示される場合
●画面が真っ白になる、このサイトにアクセスができませんと表示される場合
●上記を試しても改善しない場合


 


 

●ユーザID、パスワードを忘れてしまった場合
→お客様がお持ちのパソコン・スマートフォン等でユーザID確認、パスワード再設定のお手続きが可能でございます。

お客様ご自身でユーザIDを設定していない場合は、登録メールアドレスがそのままユーザIDになります。

「ユーザIDの確認・パスワードの再設定」から再設定を行ってください。
なお、お手続きに際し、楽天会員に登録されているメールアドレスが必要となります。
事前にご確認をお願いいたします。

※ユーザID・パスワードにつきましては、楽天市場の管理となります。

 

Topに戻る

 
 

●メールアドレスを忘れてしまった場合
→登録メールアドレスがご不明な場合は、以下をご確認のうえ、登録の可能性のあるメールアドレス全てを今一度パスワードの再設定が可能かどうかをお試しください。

・メールアドレスが間違っている
・入力欄に半角・全角スペースが入っている
・@以降のドメイン部分など、メールアドレスの一部を間違えて入力している

例:
[正]
[誤]

※登録時に間違えて入力をしてしまった場合は、その誤った内容がメールアドレスとして登録されています。

なお、お申し込みの際に登録のメールアドレス宛に「[楽天モバイル] お申し込み完了のお知らせ」という件名のメールをお届けしておりますので確認メールを受信したメールアドレスにてログインをお試しください。

Topに戻る

 
 

●登録のメールアドレスを解約しパスワード再設定メールを受け取れない場合
→登録しているメールアドレスが解約等で受信できず、パスワード再設定が行えない場合でも、秘密の質問を登録している場合は、ユーザIDの確認およびパスワードの再設定ができます。

my 楽天モバイルにログイン後、メールアドレスの変更は「契約内容の確認・変更に関するサポート」をご確認ください。

Topに戻る

 
 

●ユーザID、パスワードの入力に誤りがあるか登録されていません。とエラーが表示される場合
→パスワードを入力してエラーメッセージが表示される場合、以下の点をご確認いただくようお願いいたします。
・全角で入力してしまっている
・大文字・小文字などが混合してしまっている
・入力したい数字・文字が入力されていない
・入力欄に半角・全角スペースが入っている

<誤った入力例>
[誤]aBcd␣1234
[正]abcd1234

Topに戻る

 
 

●「この楽天IDでは、楽天モバイルにご契約がありません。」と表示される場合
→楽天モバイルにお申し込みいただいた際の楽天IDではなく、別の楽天IDでログインされている可能性がございます。
お申込み時にご利用いただいた楽天IDで再度ログインをお願いいたします。

楽天IDを複数持つことは禁止されております。
お手数ですがご利用されていない楽天IDは退会手続きをしてください。

Topに戻る

 
 

●画面が真っ白になる、このサイトにアクセスができませんと表示される場合
→以下の方法をお試し下さい。

1. ご使用頂くブラウザはGoogle Chrome, Firefox, Safariでの閲覧を推奨しており、Internet Explorerでは表示されない可能性があるため現在ご利用中のブラウザをご確認頂き、推奨ブラウザで再度お試し下さい。

2. キャッシュクリアを行った後、再度推奨ブラウザでお試し下さい。
※キャッシュクリア方法につきましては、各インターネットブラウザでのキャッシュクリア方法を検索頂き、ご参照下さい。

Topに戻る

 
 

●上記を試しても改善しない場合
以下の方法をお試し下さい。

1. 端末(スマホ本体)を再起動する
電源を切る
①電源キーを長押し
②「電源を切る」をタップ

電源を入れる
①電源キーを長押し

2. アプリを再インストールする
インストールしたアプリを削除する
①Google Play ストア アプリ Google Play を開きます。
②右上のプロフィール アイコンをタップします。
③[アプリとデバイスの管理] 次に [インストール済み] をタップします。
④アプリの横にある [アンインストール] をタップします。

アプリの再インストール
「Google Playストアの利用方法について」をご確認ください。

対象アプリの更新
「アプリの更新(アップデート)方法を教えてください」をご確認ください。

3. OSが最新版にアップデートされているか確認する
ソフトウェアアップデートからご確認ください。

4. PCのWEB版のマイページにログイン

5. 一定時間置いてから再度アクセス

Topに戻る

 

上記全てご確認いただいても解決しない場合は、お手数ですが、本ページ下部に記載のある「チャットでお問い合わせ」または「電話でお問い合わせ」からお問い合わせください。

楽メールの使い方については下記をご確認ください。
また、こちらにも使用方法を案内しておりますのであわせてご確認ください。

※Rakuten Linkアプリに楽メールのアイコンが表示されない場合は、こちらをご確認ください。

<メールアドレス・アカウントについて>
●楽メールのメールアドレス取得方法について教えてください
●アカウント登録時に入力したメールアドレスがすでに利用されている場合、どうなりますか?
●自分が取得した楽メールのメールアドレスの確認方法を教えてください
メールアドレスは変更できますか?
楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)のRメールから、楽天モバイル(楽天回線)の楽メールへ移行することはできますか?
楽天回線を譲渡した場合、楽メールはどうなりますか?
以前使っていたメールアドレスを再度使用することはできますか?
●楽天IDを退会・変更した場合、メールアカウントはどうなりますか?
メールアカウントを削除・解約したい

<メールの送受信・履歴について>
●楽メールにはどうやってアクセスできますか?
●メールの送信先アドレス/宛先は手入力(手動で)する必要がありますか?
●楽メールで添付できるデータサイズの上限はいくつですか?
メールデータは製品に保存やバックアップを取ることはできますか?
メールを削除した場合、サーバーからも同時に削除されますか?
Rakuten Linkアプリをアンインストールした場合、メールの履歴等のデータは削除されますか?
楽天回線を解約すると、送信/受信メール等のデータは消えてしまいますか?
●メール受信時の通知について設定方法を教えてください
●特定のメールアドレスを受信または拒否することはできますか?
●受信メールを指定したフォルダーに自動で振分けされる設定をしたい
●迷惑メールフィルターの設定を変更したい

<メールデータの保存容量について>
メールボックスの残容量はどこで確認できますか?
●楽メールでメールボックス容量の上限を超えた場合どうなるか知りたい

その他、楽メールに関するよくある質問は下記をご確認ください。
・[楽メール] 楽メールの概要・機能についてよくある質問
・[楽メール] 不具合・エラーメッセージについてよくある質問


 

<メールアドレス・アカウントについて>
●楽メールのメールアドレス取得方法について教えてください
→楽天モバイル回線にご契約いただいている方のみ、my 楽天モバイルから「@rakumail.jp」ドメインのメールアドレスの取得が可能です。

詳しくは「初期設定方法(メールアドレス設定方法)」をご参照ください。

なお登録できるメールアドレスには以下の制限があります。

【制限内容】

制限項目 制限内容
メールアドレスとして
設定できる文字数
1~30文字
使用できる文字種 半角英数字
「-」(ハイフン)
「.」(ドット)
「_」(アンダーバー)

※大文字小文字の区別はなく、すべて小文字で表示されます。
※「.」をアドレス内で連続して使用、「.」をユーザー名の最後に使用することはできません。
※1つ目の文字は、アルファベットまたは数字のみ使用可能です。

Topに戻る

 
 

 

●アカウント登録時に入力したメールアドレスがすでに利用されている場合、どうなりますか?
→「すでに他のユーザーに利用されています」というエラーメッセージと共に3つのランダムなメールアドレスが表示されます。

Topに戻る

 
 

●自分が取得した楽メールのメールアドレスの確認方法を教えてください
→Rakuten Linkアプリ内の楽メール画面から以下手順にてご確認いただけます。
1. Rakuten Linkアプリ内の楽メールを開く
2. メイン画面の左上の「メニュー」アイコンを選択する
3. メニュー画面上部に自身のメールアドレスが表示される

詳しくは「メールアドレスの確認方法」をご確認ください。

Topに戻る

 
 

●メールアドレスは変更できますか?
→my 楽天モバイルの楽メールの画面より変更できます。
なおメールアドレスの変更可能回数は月に1回までとなります。
※メールアドレスの変更は、毎月1日0時にリセットされ変更できるようになります。
詳しくは「メールアドレスの変更方法」をご参照ください。

Topに戻る

 
 

●楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)のRメールから、楽天モバイル(楽天回線)の楽メールへ移行することはできますか?
→Rメールから楽メールへのデータ移行はできませんのでご了承ください。
楽メールをご利用になる場合は、my 楽天モバイルより新規で「@rakumail.jp」ドメインのメールアドレスの作成を行ってください。
楽メールのメールアドレス取得方法は「初期設定方法(メールアドレス設定方法)」をご確認ください。

現在ご利用されているRメールは、楽メールのご利用の有無にかかわらず引き続きご利用いただけます。

Topに戻る

 
 

●楽天回線を譲渡した場合、楽メールはどうなりますか?
→楽天回線を譲渡した場合でも、メールデータやメールアカウントの譲渡はできず、回線のみの譲渡となります。

楽天回線を譲渡する場合、楽メールは楽天IDに紐づいているため、楽天回線を譲渡されたお客様は譲渡元のお客様の楽メールアカウントにアクセスできません。
譲渡されたお客様は、回線契約時に利用した楽天IDに紐づく新しい楽メールアカウントが付与されます。

なお、譲渡により、譲渡元のお客様の契約回線数が0になった場合、楽メールをご利用いただけなくなります。ただし、回線譲渡後31日以内に楽メール持ち運びオプションにお申し込みいただくことで、今までご利用されていたメールアカウントを引き続きご利用いただくことができます。申し込み期限経過後は、メールアカウントが削除され、これまでのメールデータも削除されます。再度回線契約してもメールアカウント及びメールボックス内のメールは復旧できませんのでご了承ください。

※楽メール持ち運びについては、こちらをご覧ください。

Topに戻る

 
 

●以前使っていたメールアドレスを再度使用することはできますか?
→現在ご利用いただいているメールアドレスより一つ前のメールアドレスであれば、再度メールアドレスを取得いただけます。my 楽天モバイルのメールアドレスの変更画面からお手続きいただけます。
※一つ前のメールアドレスは、メールアドレスを変更した日から1年間サーバー上で保存され、他のユーザーは使用することができません。

詳しくは「メールアドレスの変更方法」をご参照ください。

Topに戻る

 
 

●楽天IDを退会・変更した場合、メールアカウントはどうなりますか?
→楽天IDを退会・変更すると、旧楽天IDから楽メールアカウントにアクセスできなくなります。
変更した新しい楽天IDと電話番号でRakuten Linkアプリにログインいただくことで、それまでの楽メールアカウントをご利用できます。

なお、旧楽天IDでご利用されていたメールボックスのデータは、変更された新しい楽天IDでRakuten Linkアプリにログインしていただくことで、自動で引き継がれます。

Topに戻る

 
 

●メールアカウントを削除・解約したい
→楽メールのサービス単体の解約は受け付けていません。
契約中の回線をすべて解約、あるいはMNP転出後31日以内に楽メール持ち運びオプションにお申し込みいただかなければ、メールアカウントが削除され、楽メールも解約となります。

※楽メール持ち運びについては、こちらをご覧ください。

また、ユーザーが再度、回線契約しても、メールアカウント及びメールボックス内のメールは復旧できません。再度利用規約に同意、メールアドレスの登録などが必要となります。
※回線を解約する前にご利用していたメールアドレスは、解約後1年間サーバー上で保存され、1年以内に再度回線契約すると同様のメールアドレスを使用することが可能です。

Topに戻る

 
 

<メールの送受信・履歴について>
●楽メールにはどうやってアクセスできますか?
→Rakuten Linkのナビゲーションメニューから「楽メール」を押すことで、楽メールのメイン画面にアクセスできます。
※楽メールの初期設定を行っていないユーザーがメールアイコンを押すと、my 楽天モバイルでの初期設定に誘導されます。

Topに戻る

 
 

●メールの送信先アドレス/宛先は手入力(手動で)する必要がありますか?
→お手数をおかけしますが、宛先は手動で入力していただく必要がございます。Rakuten  Linkの連絡先と楽メールは連動していないため、宛先をアドレス帳から選択していただくことはできません。一度入力した宛先は、次回から入力候補として表示されます。

Topに戻る

 
 

●楽メールで添付できるデータサイズの上限はいくつですか?
→1回のメールの送信容量上限は25MBまで、添付ファイルのサイズ上限は1ファイルあたり10MBまでです。

Topに戻る

 
 

●メールデータは製品に保存やバックアップを取ることはできますか?
→メールデータの製品への保存及びバックアップはできませんのでご了承ください。メールデータはすべて楽メールのサーバーにて管理されます。

ただし、メールに添付されたファイルや写真はご利用のスマートフォンに保存することができます。
楽メールの受信トレイからファイル/写真が添付されているメール(クリップアイコン付き)を開き、ダウンロードボタンを押すことで該当ファイルや写真をご利用製品に保存できます。

Topに戻る

 
 

●メールを削除した場合、サーバーからも同時に削除されますか?
→削除したメールは、削除した日から30日以内であればゴミ箱から復元が可能です。30日が経過すると自動でゴミ箱からも削除されます。

Topに戻る

 
 

●Rakuten Linkアプリをアンインストールした場合、メールの履歴等のデータは削除されますか?
→メールデータはサーバーに保存されているため、Rakuten Linkアプリをアンインストールしても削除されず、再度Rakuten Linkアプリをインストールしログインすることでご確認いただけます。

Topに戻る

 
 

●楽天回線を解約すると、送信/受信メール等のデータは消えてしまいますか?
→楽天回線をすべて解約すると楽メールはご利用いただけなくなり、送信/受信メール等のデータを閲覧することはできなくなります。
引き続き、楽メールをご利用いただきたい場合は、楽メール持ち運びにお申込みいただくことで、今までご利用いただいていたメールアドレス・送信/受信メール等のデータをそのままご利用いただくことができます。
申し込み期限(解約後31日以内)までに楽メール持ち運びにお申し込みいただかなかった場合、これまでのメールデータはすべて削除されます。
再度回線契約してもメールアカウント及びメールボックス内のメールは復旧できませんのでご了承ください。

※楽メール持ち運びについては、こちらをご覧ください。

Topに戻る

 
 

●特定のメールアドレスを受信または拒否することはできますか?
→迷惑メールフィルター設定の「受信リスト・拒否リスト」に追加することで、特定のメールアドレスのみを受信または拒否するように設定できます。

詳しくは「受信リスト/拒否リストの設定・変更・削除」をご参照ください。

Topに戻る

 
 

●受信メールを指定したフォルダーに自動で振分けされる設定をしたい
→受信メールを指定したフォルダーに自動で振り分けることはできません。
受信したメールを手動でご指定のフォルダーへ移動する必要がございます。

メールのフォルダー移動方法についてはこちら「フォルダーの作成/変更」をご参照ください。

Topに戻る

 
 

●迷惑メールフィルターの設定を変更したい
→楽メールの設定画面から各フィルターのON/OFF切り替えや「受信リスト」「拒否リスト」の設定の編集ができます。
※my 楽天モバイルから設定変更はできませんのでご留意ください。

詳しくは「受信リスト/拒否リストの設定・変更・削除」をご参照ください。

Topに戻る

 
 

<メールデータの保存容量について>
●メールボックスの残容量はどこで確認できますか?
→Rakuten Linkアプリ内の楽メール画面から以下手順にてご確認いただけます。
1. Rakuten Linkアプリ内の楽メールを開く
2. メイン画面の左上の「メニュー」アイコンを選択する
3. メニュー画面の右上の「設定」(歯車アイコン)を選択する
4. 設定画面の上部のプロフィール情報に、現在のメールボックスの容量が表示される

Topに戻る

 
 

●楽メールでストレージ容量上限および上限を超えた場合どうなるか知りたい
→ストレージ容量の上限1GBに達した場合、「送信」、「受信」、「転送」、「下書き保存」ができなくなり、エラーメッセージが表示されます。
ただし、既存のメールが自動で消えることはありません。

引き続き当該機能をご利用される場合は、不要なメールデータを削除しストレージ容量を空けてください。
※迷惑メールBOXやゴミ箱内に保存されているメールも1GBのストレージ容量に含まれます。不要の場合、優先的に削除することをお勧めいたします。
※容量上限に到達し受信できなかったメールは、ストレージ容量を空けた後も受信できません。

メールボックスの残容量は、下記手順をご確認ください。
1. Rakuten Linkアプリ内の楽メールを開く
2. メイン画面の左上の「メニュー」アイコンを選択する
3. メニュー画面の右上の「設定」(歯車アイコン)を選択する
4. 設定画面の上部のプロフィール情報に、現在のメールボックスの容量が表示される

Topに戻る

楽天メールアドレス何個まで?

最大10です。

楽天 ID の変更はできますか?

ログイン後 →「商品・サービス一覧」→「各種設定」→「ユーザID変更」から変更いただけます

楽天のメールアドレスは何?

登録したユーザ[email protected]がRメールアドレスとなります。

楽天カード情報の変更方法は?

カード会員様につきましては、楽天e-NAVIにてお客様情報変更手続きが可能でございます。 楽天e-NAVIへログインいただき、楽天e-NAVIメニュー「お客様情報」の「お客様情報」の項目内、「変更する」より変更手続きをお願いいたします。